2009年11月26日
ユーカリのアロマ
喉が痛いので、ずっと部屋でユーカリのアロマをやってます。
アロマは気に入った香りをいくつか買っているんですけど、
喉が痛い時とか、風邪の予防のためには、
ティートゥリーとかユーカリのアロマがいいんです。
ユーカリのアロマってどんな香りかと言われたら、
一言で言うとのど飴の香り、なんですけど、
最初はなにこれ、って思うけど、
やっぱり喉にいい感じがするし、やってると癖になります。
これとペパーミントを組み合わせる、というのもいいですね。
アロマって漢方と同じで、
民間療法なんだけど、それなりの実績もあるんですよ。
だから、ちゃんとしたオイルでちゃんとした組み合わせで楽しむべしなんだそうです。
私はあんまり組み合わせもしませんが。
とにかく、喉が弱いので痛いと思ったらユーカリのアロマ、です。
アロマは気に入った香りをいくつか買っているんですけど、
喉が痛い時とか、風邪の予防のためには、
ティートゥリーとかユーカリのアロマがいいんです。
ユーカリのアロマってどんな香りかと言われたら、
一言で言うとのど飴の香り、なんですけど、
最初はなにこれ、って思うけど、
やっぱり喉にいい感じがするし、やってると癖になります。
これとペパーミントを組み合わせる、というのもいいですね。
アロマって漢方と同じで、
民間療法なんだけど、それなりの実績もあるんですよ。
だから、ちゃんとしたオイルでちゃんとした組み合わせで楽しむべしなんだそうです。
私はあんまり組み合わせもしませんが。
とにかく、喉が弱いので痛いと思ったらユーカリのアロマ、です。
Posted by バッシュウ at
17:40
│Comments(0)