2010年01月30日
流氷を見に行きたい
両親が旅行好きです。
温泉に行くのも好き。
海外のリゾートにちょこちょこ行ったりもしてます。
雪まつりがあると言えばそこへ。
ねぶたがあると言えばそこへ。
という感じです。
今年は、流氷を見に行く、と予約の話をしてました。
いいなー。
流氷は、船に乗ってガリガリと流氷を割りながら進むのがいいんだそうです。
「ガリンコ号」だったかな。
そんな名前の船でガリガリと進んでいくのが楽しいらしい。
なんといっても本当に一時しか見られないものですからね。
暖冬だとうまく見られない時もあるんだそうです。
ツアーもたくさん出ているわけじゃなく、
流氷があるであろう時期を狙って催行されるそうです。
そんな話で盛り上がってる親たちを見て、
私も行きたいなー、と思いました。
2月の下旬が見ごろなんだよな。
桜を見に行くのと同じような賭けもあるだろうけど、
いつか見に行ってみたい、と思います。
温泉に行くのも好き。
海外のリゾートにちょこちょこ行ったりもしてます。
雪まつりがあると言えばそこへ。
ねぶたがあると言えばそこへ。
という感じです。
今年は、流氷を見に行く、と予約の話をしてました。
いいなー。
流氷は、船に乗ってガリガリと流氷を割りながら進むのがいいんだそうです。
「ガリンコ号」だったかな。
そんな名前の船でガリガリと進んでいくのが楽しいらしい。
なんといっても本当に一時しか見られないものですからね。
暖冬だとうまく見られない時もあるんだそうです。
ツアーもたくさん出ているわけじゃなく、
流氷があるであろう時期を狙って催行されるそうです。
そんな話で盛り上がってる親たちを見て、
私も行きたいなー、と思いました。
2月の下旬が見ごろなんだよな。
桜を見に行くのと同じような賭けもあるだろうけど、
いつか見に行ってみたい、と思います。
Posted by バッシュウ at
09:32
│Comments(0)
2010年01月22日
ミスキャストなの?
いろいろなドラマが始まりましたね。
最近は原作があるドラマが多いようで、
そうなると、原作ファンから非難がある、というのもわかります。
亀梨君が出ているドラマの初回は見なかったんですが、
原作が好きな子が、
全然役のイメージが違う、と言っていました。
もっと美的なイメージなんだそうで、
亀梨がやるならまだ赤西でしょう、と言ってましたよ。
キャストにぴったりな人を、という感じで探していないから、
最近のドラマは見る気がしないのかもしれないですね。
だからオリジナルも作りづらいし、面白くないのかも。
私は個人的に「コードブルー」を楽しみにしています。
山Pじゃなく、女性陣が結構みんな好きなので、そっちが楽しみ。
このドラマはオリジナルだけど、いいな。
最近は原作があるドラマが多いようで、
そうなると、原作ファンから非難がある、というのもわかります。
亀梨君が出ているドラマの初回は見なかったんですが、
原作が好きな子が、
全然役のイメージが違う、と言っていました。
もっと美的なイメージなんだそうで、
亀梨がやるならまだ赤西でしょう、と言ってましたよ。
キャストにぴったりな人を、という感じで探していないから、
最近のドラマは見る気がしないのかもしれないですね。
だからオリジナルも作りづらいし、面白くないのかも。
私は個人的に「コードブルー」を楽しみにしています。
山Pじゃなく、女性陣が結構みんな好きなので、そっちが楽しみ。
このドラマはオリジナルだけど、いいな。
Posted by バッシュウ at
22:21
│Comments(0)
2010年01月14日
なにを見ても出ている俳優
私がよく見る俳優さんは、
香川照之さんです。
テレビを見るたび、ドラマに出ている気がします。
あ、テレビだけじゃないな、映画もだ。
「20世紀少年」を見たときも、ヨシツネの役だったし、
「坂の上の雲」を見たら、正岡子規の役をやってました。
で、年明けから始まった「龍馬伝」を見たら、
なんとまた香川さん、今度は岩崎弥太郎さんの役です。
結構実在の役も多いし、
名わき役、って感じなんでしょうね。
とても上手な俳優さんだと思うのでいいんですが、
どんだけ忙しいんだろう、って思ってしまいます。
佐々木蔵之介さんもよく出るな、って思ってたんですが、
最近の香川さんの存在感には勝てないかな。
主役級の人より、ずっと忙しいんじゃないかな、と思いますよ。
香川照之さんです。
テレビを見るたび、ドラマに出ている気がします。
あ、テレビだけじゃないな、映画もだ。
「20世紀少年」を見たときも、ヨシツネの役だったし、
「坂の上の雲」を見たら、正岡子規の役をやってました。
で、年明けから始まった「龍馬伝」を見たら、
なんとまた香川さん、今度は岩崎弥太郎さんの役です。
結構実在の役も多いし、
名わき役、って感じなんでしょうね。
とても上手な俳優さんだと思うのでいいんですが、
どんだけ忙しいんだろう、って思ってしまいます。
佐々木蔵之介さんもよく出るな、って思ってたんですが、
最近の香川さんの存在感には勝てないかな。
主役級の人より、ずっと忙しいんじゃないかな、と思いますよ。
Posted by バッシュウ at
18:02
│Comments(0)
2009年12月25日
私のイメージのキャンドル
この前、友達にプレゼントをもらいました。
私ともう一人の子にものは同じ、
香りや色が違うもの、というプレゼント。
紅茶とキャンドルだったんですが、
開けたら、逆に渡してたみたいで、
その場で交換して、と言われました。
違うほうがそれぞれのイメージだから、と。
あけた紅茶はダージリンだったけどアールグレイに。
キャンドルはローズだったけどマグノリアに。
それぞれ交換することになりました。
このほうがぴったりでしょ、といわれましたけど、
私ってローズじゃないんだな、って思いました。
マグノリアってゆりですよね。
しっとりと咲く、大輪の花、みたいな感じなのかな。
どうも、ローズじゃなくてマグノリア、といわれたのが心に残ってます。
それって言葉にするとどういうことなんだろうな。
私ともう一人の子にものは同じ、
香りや色が違うもの、というプレゼント。
紅茶とキャンドルだったんですが、
開けたら、逆に渡してたみたいで、
その場で交換して、と言われました。
違うほうがそれぞれのイメージだから、と。
あけた紅茶はダージリンだったけどアールグレイに。
キャンドルはローズだったけどマグノリアに。
それぞれ交換することになりました。
このほうがぴったりでしょ、といわれましたけど、
私ってローズじゃないんだな、って思いました。
マグノリアってゆりですよね。
しっとりと咲く、大輪の花、みたいな感じなのかな。
どうも、ローズじゃなくてマグノリア、といわれたのが心に残ってます。
それって言葉にするとどういうことなんだろうな。
Posted by バッシュウ at
13:09
│Comments(0)
2009年12月11日
年末年始はHDDフル稼働
年末年始ってかなり面白いテレビがあるじゃないですか。
でも、それを全部見られるとは限らない。
親戚で集まらないといけないし、
友達との新年会もある。
初詣にも行かなくちゃいけない。
ということで、
こういう見たいな、という番組は、
全部とりあえず録画しておかないといけないですよね。
そうなると、かなりHDDがフル稼働、ということになります。
私のDVDレコーダーは新しいものではないので、
HDDの容量が小さいんです。
だから、今から整理して、
余裕を持って入れられるようにしなくっちゃ。
でも、その整理をしている暇がないんだよね。
バックアップしておかないといけないと思うんだけど。
ドラマとか撮りっぱなしになってるものもあるし…
ちょっと頭が痛いです。
でも、それを全部見られるとは限らない。
親戚で集まらないといけないし、
友達との新年会もある。
初詣にも行かなくちゃいけない。
ということで、
こういう見たいな、という番組は、
全部とりあえず録画しておかないといけないですよね。
そうなると、かなりHDDがフル稼働、ということになります。
私のDVDレコーダーは新しいものではないので、
HDDの容量が小さいんです。
だから、今から整理して、
余裕を持って入れられるようにしなくっちゃ。
でも、その整理をしている暇がないんだよね。
バックアップしておかないといけないと思うんだけど。
ドラマとか撮りっぱなしになってるものもあるし…
ちょっと頭が痛いです。
Posted by バッシュウ at
07:55
│Comments(0)
2009年12月03日
柳楽君結婚?
柳楽君といえば、14歳の時にカンヌをとったという俳優さんです。
まだ20歳になってないと思うんだけど、
結婚するかも、という報道が出ましたね。
5年も付き合ってた、というからすごい。
相手は同じように芸能活動をしているモデル?さんなんだそうです。
この人、薬を飲みすぎて救急車を呼んだ、とかいうニュースもあったけど、
基本的にさびしがり屋なのかな、って気がしました。
一人でいることが難しいから、不安定になって薬に頼ったり、
誰かに寄り掛かったりしたくなるのかな、って気がしてしまうんです。
繊細なんでしょうね。
でも、同じ学校の先輩後輩同士、というから、気心は知れているんでしょう。
早く結婚したほうが、
安定して仕事ができる、って思っているのかもしれないですね。
遊び人ぽくはないし、これで安定できるならいいんじゃないかな。
すごい早い結婚という気もするけれど、
俳優として働いているわけだし、それもいいかも、と思います。
まだ20歳になってないと思うんだけど、
結婚するかも、という報道が出ましたね。
5年も付き合ってた、というからすごい。
相手は同じように芸能活動をしているモデル?さんなんだそうです。
この人、薬を飲みすぎて救急車を呼んだ、とかいうニュースもあったけど、
基本的にさびしがり屋なのかな、って気がしました。
一人でいることが難しいから、不安定になって薬に頼ったり、
誰かに寄り掛かったりしたくなるのかな、って気がしてしまうんです。
繊細なんでしょうね。
でも、同じ学校の先輩後輩同士、というから、気心は知れているんでしょう。
早く結婚したほうが、
安定して仕事ができる、って思っているのかもしれないですね。
遊び人ぽくはないし、これで安定できるならいいんじゃないかな。
すごい早い結婚という気もするけれど、
俳優として働いているわけだし、それもいいかも、と思います。
Posted by バッシュウ at
07:41
│Comments(0)
2009年11月26日
ユーカリのアロマ
喉が痛いので、ずっと部屋でユーカリのアロマをやってます。
アロマは気に入った香りをいくつか買っているんですけど、
喉が痛い時とか、風邪の予防のためには、
ティートゥリーとかユーカリのアロマがいいんです。
ユーカリのアロマってどんな香りかと言われたら、
一言で言うとのど飴の香り、なんですけど、
最初はなにこれ、って思うけど、
やっぱり喉にいい感じがするし、やってると癖になります。
これとペパーミントを組み合わせる、というのもいいですね。
アロマって漢方と同じで、
民間療法なんだけど、それなりの実績もあるんですよ。
だから、ちゃんとしたオイルでちゃんとした組み合わせで楽しむべしなんだそうです。
私はあんまり組み合わせもしませんが。
とにかく、喉が弱いので痛いと思ったらユーカリのアロマ、です。
アロマは気に入った香りをいくつか買っているんですけど、
喉が痛い時とか、風邪の予防のためには、
ティートゥリーとかユーカリのアロマがいいんです。
ユーカリのアロマってどんな香りかと言われたら、
一言で言うとのど飴の香り、なんですけど、
最初はなにこれ、って思うけど、
やっぱり喉にいい感じがするし、やってると癖になります。
これとペパーミントを組み合わせる、というのもいいですね。
アロマって漢方と同じで、
民間療法なんだけど、それなりの実績もあるんですよ。
だから、ちゃんとしたオイルでちゃんとした組み合わせで楽しむべしなんだそうです。
私はあんまり組み合わせもしませんが。
とにかく、喉が弱いので痛いと思ったらユーカリのアロマ、です。
Posted by バッシュウ at
17:40
│Comments(0)
2009年11月19日
生まれ変わったら
今の相手ともう一度結婚したいですか。
と質問されたら、どんな答えが多いんでしょうね。
実は、結構な割合の人が、同じ相手と、と答えるんだそうです。
それを聞くと私なんてちょっと意外な気もしますけど、
いずれの年代でもそうなんですって。
意外にやっぱり夫婦として続いている人たちは、
満足している、ってことなんでしょうね。
ただし、ここでポイントが一つ。
というのは、どの世代でも、
男性のほうが女性よりも割合が高いってことがわかるということです。
男性はこの相手と、と答える人がいつも女性より多い。
ってことは、女性の中には、
いやいや、この相手じゃない人と、
と思っている人も多いってことなのかな。
それはそれ、次は次、って考え方もありますよね。
男性はそうじゃないのかな。
と質問されたら、どんな答えが多いんでしょうね。
実は、結構な割合の人が、同じ相手と、と答えるんだそうです。
それを聞くと私なんてちょっと意外な気もしますけど、
いずれの年代でもそうなんですって。
意外にやっぱり夫婦として続いている人たちは、
満足している、ってことなんでしょうね。
ただし、ここでポイントが一つ。
というのは、どの世代でも、
男性のほうが女性よりも割合が高いってことがわかるということです。
男性はこの相手と、と答える人がいつも女性より多い。
ってことは、女性の中には、
いやいや、この相手じゃない人と、
と思っている人も多いってことなのかな。
それはそれ、次は次、って考え方もありますよね。
男性はそうじゃないのかな。
Posted by バッシュウ at
07:48
│Comments(0)
2009年11月12日
大手代理店の苦戦
大手代理店が苦戦続きだそうです。
不況になると、確かに代理店って苦しいですよね。
だって、やっぱりどこを削るかと考えると、
商品そのもののコストを下げるわけにいかなくなったら、
広告費や宣伝費を削るのは当然の成り行きですもんね。
今まで日本はどこか自動車産業に頼ってきたところもあるから、
その余波もあるんだと思いますね。
あとね、活字媒体からみんなが離れたというのも大きいですね。
テレビはいいとしても、雑誌や新聞って離れてませんか?
私も結構雑誌は買わなくなりました。
そう考えると、広告費も伸び悩みますよね。
載せてるもの自体が売れないんですから。
これからはネット広告などがもっと伸びてくるそうですが。
来年以降はどうなっていくんでしょうね。
不況になると、確かに代理店って苦しいですよね。
だって、やっぱりどこを削るかと考えると、
商品そのもののコストを下げるわけにいかなくなったら、
広告費や宣伝費を削るのは当然の成り行きですもんね。
今まで日本はどこか自動車産業に頼ってきたところもあるから、
その余波もあるんだと思いますね。
あとね、活字媒体からみんなが離れたというのも大きいですね。
テレビはいいとしても、雑誌や新聞って離れてませんか?
私も結構雑誌は買わなくなりました。
そう考えると、広告費も伸び悩みますよね。
載せてるもの自体が売れないんですから。
これからはネット広告などがもっと伸びてくるそうですが。
来年以降はどうなっていくんでしょうね。
Posted by バッシュウ at
08:15
│Comments(0)
2009年11月06日
ペットの病気
テレビを見ていたら、
獣医さんの救急救命の話をやってました。
ドキュメントですね。
24時間対応でペットの急病や難病に対応してる、ってことで、
色々な病院から紹介されてくるペットがたくさんいるって言います。
最近の小型犬に多いのは、ヘルニア。
家の中で飼われることが多くて、
椅子やソファの上から飛び降りるって生活をしてると、
どうしても小型犬は腰に負担がかかるんだそうです。
室内犬が増えたことによる現代病なんだそうです。
すごく見ていてかわいそうだった。
でも、このお医者さんに出会えれば、治してもらえるんですね。
3週間くらい入院してて、飼い主が迎えに来たときの喜びようがすごかった。
なんだか泣けちゃいました。
ペットはもう本当に家族なんだな、って気がしましたよ。
獣医さんの救急救命の話をやってました。
ドキュメントですね。
24時間対応でペットの急病や難病に対応してる、ってことで、
色々な病院から紹介されてくるペットがたくさんいるって言います。
最近の小型犬に多いのは、ヘルニア。
家の中で飼われることが多くて、
椅子やソファの上から飛び降りるって生活をしてると、
どうしても小型犬は腰に負担がかかるんだそうです。
室内犬が増えたことによる現代病なんだそうです。
すごく見ていてかわいそうだった。
でも、このお医者さんに出会えれば、治してもらえるんですね。
3週間くらい入院してて、飼い主が迎えに来たときの喜びようがすごかった。
なんだか泣けちゃいました。
ペットはもう本当に家族なんだな、って気がしましたよ。
Posted by バッシュウ at
23:54
│Comments(0)
2009年10月28日
雑誌の休刊
小学五年生、六年生、という雑誌が休刊になるそうです。
読んだ覚えが私もないんだけど、
もう少し上の世代の人は読んでいたのかな。
時代の流れについていけなくなった、といってました。
そういえば、昨年だったかな、
友達の甥が掲載されたんですよ、六年生に。
そのとき、その雑誌見せてもらいました。
もっと勉強のこととか載ってるのかな、って思ったら、
おしゃれのこととかアイドルのこととかいっぱい載ってて、
これが小学生向けなの、と思った記憶があるけど。
そのわりに六年生、みたいな名前だと、
年齢より上行きたいガールズなんかは買わないよね、確かに。
それと、女の子と男の子がほしい情報も違う気がする。
男の子はやっぱりこの時期はゲームとかスポーツとかなんじゃないのかな。
女の子はほとんどそんなの興味ないしね。
たしかに、こういう雑誌って無理があったのかも。
読んだ覚えが私もないんだけど、
もう少し上の世代の人は読んでいたのかな。
時代の流れについていけなくなった、といってました。
そういえば、昨年だったかな、
友達の甥が掲載されたんですよ、六年生に。
そのとき、その雑誌見せてもらいました。
もっと勉強のこととか載ってるのかな、って思ったら、
おしゃれのこととかアイドルのこととかいっぱい載ってて、
これが小学生向けなの、と思った記憶があるけど。
そのわりに六年生、みたいな名前だと、
年齢より上行きたいガールズなんかは買わないよね、確かに。
それと、女の子と男の子がほしい情報も違う気がする。
男の子はやっぱりこの時期はゲームとかスポーツとかなんじゃないのかな。
女の子はほとんどそんなの興味ないしね。
たしかに、こういう雑誌って無理があったのかも。
Posted by バッシュウ at
08:56
│Comments(0)
2009年10月22日
女性に好かれる女性
女性に嫌われる女性、っていますよね。
女性タレントさんなんかも、
男性に好かれるのはもちろん大事なんだけど、
一番大事なのは同性に好かれることなんだそうです。
まあ、見ててわかるけど、
同性から嫌われると人気出ないもんな。
グラビア系の人ならいいけど、
女優さんともなると、
男性に好かれるだけでは生き残れないんだろうな。
それにしても、
なんでそんなに嫌うんだろう、っていうくらい、
男性からの視点と女性って違いますよね。
長澤まさみちゃんなんかも、
男性には好かれてるのに、
女性の人気がいまひとつ、なんて話を聞くと首かしげちゃいます。
あんなにかわいいのになんで?
女性の同性を見る目って難しいな。
どのへんを見てて、どこがいやなのか、聞いてみたい気がします。
女性タレントさんなんかも、
男性に好かれるのはもちろん大事なんだけど、
一番大事なのは同性に好かれることなんだそうです。
まあ、見ててわかるけど、
同性から嫌われると人気出ないもんな。
グラビア系の人ならいいけど、
女優さんともなると、
男性に好かれるだけでは生き残れないんだろうな。
それにしても、
なんでそんなに嫌うんだろう、っていうくらい、
男性からの視点と女性って違いますよね。
長澤まさみちゃんなんかも、
男性には好かれてるのに、
女性の人気がいまひとつ、なんて話を聞くと首かしげちゃいます。
あんなにかわいいのになんで?
女性の同性を見る目って難しいな。
どのへんを見てて、どこがいやなのか、聞いてみたい気がします。
Posted by バッシュウ at
10:51
│Comments(0)
2009年10月17日
さぼった
ちょっとさぼってしまった。
毎日書こうと思ってたけど。
仕事だって終わりの予測がつかないし、
毎日不規則で・・・
っていいわけだよね。
というわけで、がんばってブログをしよう、
って思い出してみました。
こういう決心が続かないのが悪いところなんだけど。
どうやってブログで友達作るんだろう。
あんまりブログに人がきてないときはどうするの?
まだまだ初心者だから、全然わかりません。
写真とか載せる人もいるんでしょ?
うう。
ハードル高い・・・
仕方ないよな、毎日やってるわけじゃないし、
そんなに急に広がっていくわけがない。
って、こんな内容じゃ人が読んでくれないか・・・
なにを書いたら読んでもらえるか、
ちょっと考えてみないといけないかも。
うーん。
スポーツ好きっていいながら、
スポーツのことをどう書こう、って整理できてないぞ。
毎日書こうと思ってたけど。
仕事だって終わりの予測がつかないし、
毎日不規則で・・・
っていいわけだよね。
というわけで、がんばってブログをしよう、
って思い出してみました。
こういう決心が続かないのが悪いところなんだけど。
どうやってブログで友達作るんだろう。
あんまりブログに人がきてないときはどうするの?
まだまだ初心者だから、全然わかりません。
写真とか載せる人もいるんでしょ?
うう。
ハードル高い・・・
仕方ないよな、毎日やってるわけじゃないし、
そんなに急に広がっていくわけがない。
って、こんな内容じゃ人が読んでくれないか・・・
なにを書いたら読んでもらえるか、
ちょっと考えてみないといけないかも。
うーん。
スポーツ好きっていいながら、
スポーツのことをどう書こう、って整理できてないぞ。
Posted by バッシュウ at
11:12
│Comments(0)
2009年10月13日
蘭子❤マニアな私
神戸蘭子ってモデルのコ、知ってますぅ?
JJのSサイズモデルとして有名な子です。
Sサイズモデルとは、身長が150cm台の
モデルさんのことなんだそうです。
確かに、モデルさんって背が高いですからね。
150cm台のモデルだと、服を着こなせなかったりするんでしょうね。
でも、みんながそんなに身長が高いわけではないですから、
同じような身長の人の着こなすファッションの方が
参考になったりすると思うんです。
神戸さんが人気なのも、
可愛いということもあるんですけど、
自分に近い「等身大」な存在という部分が
大きいんじゃないでしょうか。
私は、彼女がすごく好みなので、
無理やりネタにしてたりします。
あっ、今日の日記は私の戯言と思って、
聞き流してやってくださーい。
JJのSサイズモデルとして有名な子です。
Sサイズモデルとは、身長が150cm台の
モデルさんのことなんだそうです。
確かに、モデルさんって背が高いですからね。
150cm台のモデルだと、服を着こなせなかったりするんでしょうね。
でも、みんながそんなに身長が高いわけではないですから、
同じような身長の人の着こなすファッションの方が
参考になったりすると思うんです。
神戸さんが人気なのも、
可愛いということもあるんですけど、
自分に近い「等身大」な存在という部分が
大きいんじゃないでしょうか。
私は、彼女がすごく好みなので、
無理やりネタにしてたりします。
あっ、今日の日記は私の戯言と思って、
聞き流してやってくださーい。
Posted by バッシュウ at
02:27
│Comments(0)
2009年09月27日
じいちゃん
オレのじいちゃんは小学校の先生だった。
国語の先生。
穏やかで寡黙なじいちゃんだった。
この間、そのじいちゃんが夢に出てきた。
オレが敬老の日にじいちゃんを思い出したからか?(じいちゃんはすでに亡くなってます)
オレの真正面に立ってジ~っとこっちみてるじいちゃん。
優しい目をして何も言わずにただジ~っと。。。
照れくさくなったオレはじいちゃんに声をかけたけど返事はなし。
ただただ微笑でオレを見てるじいちゃん。
すると、クルっと後ろを向いてス~っと歩いていってしまった。
一言も何も言わずに。。。
じいちゃん、何か言いたかったのかな?
特に何か言いたげな様子は感じなかったけど、でも何だったんだろ?
オレのこと心配してくれてるのかな?
うちは他にも孫がたくさんいるし、生きてるときは特にじいちゃんと仲が良かったわけでもなかったんだけど。
オレがふと思い出したりしたから呼ばれて来てくれたのかな?
でもさ、じいちゃんがオレらを見守ってくれてると嬉しいよな。
ありがと、じいちゃん。
国語の先生。
穏やかで寡黙なじいちゃんだった。
この間、そのじいちゃんが夢に出てきた。
オレが敬老の日にじいちゃんを思い出したからか?(じいちゃんはすでに亡くなってます)
オレの真正面に立ってジ~っとこっちみてるじいちゃん。
優しい目をして何も言わずにただジ~っと。。。
照れくさくなったオレはじいちゃんに声をかけたけど返事はなし。
ただただ微笑でオレを見てるじいちゃん。
すると、クルっと後ろを向いてス~っと歩いていってしまった。
一言も何も言わずに。。。
じいちゃん、何か言いたかったのかな?
特に何か言いたげな様子は感じなかったけど、でも何だったんだろ?
オレのこと心配してくれてるのかな?
うちは他にも孫がたくさんいるし、生きてるときは特にじいちゃんと仲が良かったわけでもなかったんだけど。
オレがふと思い出したりしたから呼ばれて来てくれたのかな?
でもさ、じいちゃんがオレらを見守ってくれてると嬉しいよな。
ありがと、じいちゃん。
Posted by バッシュウ at
21:29
│Comments(0)
2009年09月18日
鳩山首相夫婦
今日は雑誌の見出しに、民主党の鳩山夫妻のことが載ってた。
中は見てないから詳しくはわからないんだけど、どうも二人のなりそめについての記事みたいだったけど。
なんでも鳩山夫妻は恩師を裏切って結婚したんだとか。
いろいろあるよなぁ~人間なんだから。
でもさ、そんなプライベートなことまで書かれるなんて有名になるって恐ろしや~
個人情報も何もあったもんじゃないマスコミって恐ろしや~
怖い怖い~
恐ろし恐ろし~
この情報の目的って何なんだろう?
恨み?
つらみ?
嫌がらせ?
全部当てはまってるとは思うけど。
だけど何はともあれ、俺たちにとっては政策が大事。
どんな噂を立てられようが、どんなにバッシングされようが、今じゃマスコミに踊らされる人ばかりじゃないからね。
ともかくやるべき仕事をやってもらえればそれでいい。
俺たちの仕事だって同じだよ。
必ずしも思うような結果が出せるとは限らないけど、その目的に向かって突き進む姿勢がまずは大事。
仕事に対する姿勢が大事!
そして結果。
その仕事において自分がどんな結果を出せるのか。
そこに自分の能力の厳しい評価が下される。
そう、仕事とは結果を出すための真剣勝負なんですよな~
だからな外野は黙っとけって!
中は見てないから詳しくはわからないんだけど、どうも二人のなりそめについての記事みたいだったけど。
なんでも鳩山夫妻は恩師を裏切って結婚したんだとか。
いろいろあるよなぁ~人間なんだから。
でもさ、そんなプライベートなことまで書かれるなんて有名になるって恐ろしや~
個人情報も何もあったもんじゃないマスコミって恐ろしや~
怖い怖い~
恐ろし恐ろし~
この情報の目的って何なんだろう?
恨み?
つらみ?
嫌がらせ?
全部当てはまってるとは思うけど。

だけど何はともあれ、俺たちにとっては政策が大事。
どんな噂を立てられようが、どんなにバッシングされようが、今じゃマスコミに踊らされる人ばかりじゃないからね。
ともかくやるべき仕事をやってもらえればそれでいい。
俺たちの仕事だって同じだよ。
必ずしも思うような結果が出せるとは限らないけど、その目的に向かって突き進む姿勢がまずは大事。
仕事に対する姿勢が大事!
そして結果。
その仕事において自分がどんな結果を出せるのか。
そこに自分の能力の厳しい評価が下される。
そう、仕事とは結果を出すための真剣勝負なんですよな~

だからな外野は黙っとけって!
Posted by バッシュウ at
16:59
│Comments(0)
2009年09月10日
セレブになれない
セレブっていったいおいくらほどお金をもっているんだ?
ベッカムさんブラピさんパリスさんやニッキーさんやブリトニーさんたち、
どんな家に住んでるんだ。
きっと日本のセレブなんて
相手にならないほどすごいんだろう。
いい服着て、いい男、いいおんなをつれて
パーティーに出席して。
すげー毎日なんだろうなぁ。
もしセレブになったら何をしよう。
まず最初に貯金。お金をいっぱい貯金して
いっぱい利子をもらう。
だめだぁ、人間小さすぎて想像の世界でも
セレブになれる自身がないや(泣)
ベッカムさんブラピさんパリスさんやニッキーさんやブリトニーさんたち、
どんな家に住んでるんだ。
きっと日本のセレブなんて
相手にならないほどすごいんだろう。
いい服着て、いい男、いいおんなをつれて
パーティーに出席して。
すげー毎日なんだろうなぁ。
もしセレブになったら何をしよう。
まず最初に貯金。お金をいっぱい貯金して
いっぱい利子をもらう。
だめだぁ、人間小さすぎて想像の世界でも
セレブになれる自身がないや(泣)
Posted by バッシュウ at
02:23
│Comments(0)
2009年09月03日
夏は終わった
あっという間に夏が終わって、
あっという間にお盆休みが終わって・・・
しがないサラリーマンたちは政治とか関係なく、
普段の毎日がはじまった。
まじで、不況なんとかしてほしいよ。
友達もみんな給料下がったしさ。
うちの母ちゃんだけだよ。
能天気なのは。
なんだっけ?
あ、バストアップの方法が
どうのこうのとかいってた。
母ちゃん
男のオレにそんなこというなよぉ。
あっという間にお盆休みが終わって・・・
しがないサラリーマンたちは政治とか関係なく、
普段の毎日がはじまった。
まじで、不況なんとかしてほしいよ。
友達もみんな給料下がったしさ。
うちの母ちゃんだけだよ。
能天気なのは。
なんだっけ?
あ、バストアップの方法が
どうのこうのとかいってた。
母ちゃん
男のオレにそんなこというなよぉ。
Posted by バッシュウ at
16:03
│Comments(0)
2009年08月19日
体動かしてぇ・・・
お初っす。
体動かしたいのに・・・(TT)動かす暇がない
不眠不休の(嘘だ!)サラリーマン小僧です。
不況だってのに、本当に忙しい毎日で、まさに
貧乏暇なし。
でも、おいらはスポーツ好きなんだよ!!!!
何でも好き、女子バレーも好きだし、女子水泳も好きだし、
女子ゴルフも好きだし、女子陸上だって大好き・・・・
あ、もし、男子ものも好きっすよ。
とにかく自分がスポーツする暇がない、っつーか、
気力がない怠け者なので、見ることが大好きなんです。
スポーツの話題で盛り上がりたいっす。
ヨロシク!!
体動かしたいのに・・・(TT)動かす暇がない
不眠不休の(嘘だ!)サラリーマン小僧です。
不況だってのに、本当に忙しい毎日で、まさに
貧乏暇なし。
でも、おいらはスポーツ好きなんだよ!!!!
何でも好き、女子バレーも好きだし、女子水泳も好きだし、
女子ゴルフも好きだし、女子陸上だって大好き・・・・
あ、もし、男子ものも好きっすよ。
とにかく自分がスポーツする暇がない、っつーか、
気力がない怠け者なので、見ることが大好きなんです。
スポーツの話題で盛り上がりたいっす。
ヨロシク!!

Posted by バッシュウ at
15:45
│Comments(0)